HOMEカテゴリCAMERA[カメラ]NEX-5 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM レビュー その3(超広角レンズで撮る栃木県庁)
SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

NEX-5 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM レビュー その3(超広角レンズで撮る栃木県庁)

NEX-5+LA-EA1+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
SIGMA(シグマ)さんのデジタル一眼レフカメラ用交換レンズ「SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」をお借りしました。「SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」は、APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラ用交換レンズで世界初の8mm(35mm換算で約12mm)をカバーするデジタル専用超広角ズームレンズです。
これまでは、外観チェック、NEXキットレンズとの画角比較でしたが、今後はこの超広角レンズで撮影した写真をアップしていきます。まず今回は栃木県庁です。
このレビューは「みんぽす」の無償イベントに参加して書かれています。(詳細は末尾で)
「SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」は超広角なレンズです。
折角なんでこの超広角を生かせるモノを撮影したいなと…。
パッと思い付いたのは巨大建造物や広大な空間です。
いくつか候補はあったんですが、とりあえず近所の栃木県庁に行ってきました。

NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F5.0 1/1000 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6
(F5.0 1/1000 ISO200 8mm)

栃木県庁舎は2007年にできたばかりの新庁舎です。
以下はスペック(笑)
本館:地上15階、地下2階、高さ81.80m
東館:地上5階、地下2階、高さ31.59m
建築面積7,201.41
延床面積77,668,74

ちなみに、栃木県庁舎は映画やドラマの撮影等にも使われています。
→「20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗」(2008年9月~10月)
→「なぜ君は絶望と闘えたのか」(2010年6月)
→『相棒 season6』 第6話「複眼の法廷」(2007年8月~9月)

栃木県庁舎(本館):外観

NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F5.0 1/1000 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F5.0 1/1000 ISO200 8mm)

アップで撮影。超広角だと、こんな迫力のある写真が撮れます。
尚、今回の写真は全て本館を撮影しています。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F6.3 1/160 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6
(F6.3 1/160 ISO200 8mm)

建物の角から撮るとこんな感じです。なんか古代の遺跡みたいです。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/1000 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/1000 ISO200 8mm)

正面から。いや~ちゃんとフレーム内に収まるとは…超広角レンズってスゲー!

栃木県庁舎(本館):ロビー

NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/30 ISO500 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/30 ISO500 8mm)

栃木県庁舎のロビーです。
天井はかなり高く東西両側は大きなガラス張りで吹き抜けになっている中庭が見えます。
超広角だと迫力がでますね~。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/30 ISO400 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6
(F4.5 1/30 ISO400 8mm)

入口反対側から。右下に写ってるのは彫刻家江口週さんという方がトチノキで制作した「時を漕ぐ舟」という作品です。いちおうベンチらしいです(汗)
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/100 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6
(F4.5 1/100 ISO200 8mm)

東の中庭。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/50 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6
(F4.5 1/50 ISO200 8mm)

こちらが西の中庭です。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/30 ISO250 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/30 ISO250 8mm)

でエレベータに乗って15階の展望ロビーへ

栃木県庁舎(本館):展望ロビー

NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/200 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/200 ISO200 8mm)

15階の展望ロビーです。宇都宮が一望できます。尚、奥はレストランです。
超広角レンズのせいで異様に広い空間に見えますが、実際にはここまで広くはありません。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F6.3 1/320 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F6.3 1/320 ISO200 8mm)

南側から見える風景。
よ~く見ると、パルコや東武デパート(東武宇都宮駅)が見えます。
ガラス越しに撮ってるので写り込みが悲しい所(泣)
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/800 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6
(F4.5 1/800 ISO200 8mm)

こちらは西側。遠くに日光連山が見えます。 あそこにkozyさんが居るのか(違
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/500 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/500 ISO200 8mm)

北です。左手前のビルは栃木県警察本部で、右奥に見えるのが宇都宮タワー。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/320 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/320 ISO200 8mm)

東側。JR宇都宮駅方面なんですが、ヨドバシの入ってるララスクエア等のビルに隠れてさ駅は見えません。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F4.5 1/400 ISO200 8mm)

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6
(F4.5 1/400 ISO200 8mm)

栃木県庁舎のミニチュアも展示されてます。
他にも伝統工芸品展示などもありますよ。
マクロとまではいきませんが、このレンズかなり寄って撮れますね。
NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6(F6.3 1/320 ISO200 8mm )

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 NEX-5+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6
(F6.3 1/320 ISO200 8mm )

帰り際、最後に外観をパチリ。
巨大建造物、広大な空間、高所からのパノラマと、栃木県庁舎は想像以上に「SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」が活躍する場所でした。
しかし、このレンズは被写体がどんな大きくてもファインダー内に収まりますね~8mmってスゴイ!
逆に困った点は、相当近づかないと対象物が大きく写らない事ですね(笑)

次回は霧降高原の展望台で撮った星空をアップ予定。
霧降高原の星空はK-5で行った竜王峡よりも凄かったですよ~。
それでは次回に続きます。
5737-2727-207535


このレビューはWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」から招待されたイベントに参加して書かれています。 本イベントへの参加及びレビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)。本イベントに参加された他の方のレビューはこちらのみんぽすTBセンターでご覧になれます。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

TRACKBACK URL

※言及リンクのないトラックバックは削除されます。
※書き込まれてから公開されるまで時間がかかる場合があります。

COMMENT