HOMEカテゴリCAMERA[カメラ]銀座ソニービルでNEX-7を触ってきました!
NEX-5な日々

銀座ソニービルでNEX-7を触ってきました!

みんぽすさんのZR200イベントに行く前に、銀座ソニービルに寄ってNEX-7を触ってきました。やっぱり、いいですよ!NEX-7!

写真クリックで拡大

オリジナルを表示 銀座ソニービル
NEX-5+SEL16F28(1/1600 F2.8 ISO200 Auto white balance 16mm)

NEX-7はタイの大洪水の影響で当初の発売日であった11月11日には発売されず、発売日が未定となっておりました。ですか、先日発売日が2012年1月27日と発表があり約2ヶ月遅れでの発売となりました。
銀座ソニービルには実機が置いてあり自由に触る事ができます。僕が到着するとすでに触っている方がいたんですが、オールドレンズを付けたNEX-5を首からぶら下げた方が触っておりました。ちょっと親近感がわいたのは内緒ですw

SONY NEX-7

NEX-7

写真クリックで拡大

で、これがNEX-7です。標準ズームはNEX-7レンズキットに付くブラックレンズ。
ブラックレンズはカッコいいですが、NEX-5を持っている身としてはボディ単体かな?
NEX-7

写真クリックで拡大

上から見た図。大きさは思ってたより小さかったです。
電源ON/OFFはシャッターボタンと一緒になり一般的な一眼レフのようになりました。そしてNEX-7の特徴ともいえる二つのダイアルが!このダイアルと従来機種よりある背面のコントロールホイールを組み合わるとかなり直感的な操作が可能です。NEX-5で気になっていた部分が解消されてます。
さらにアクセサリーシューも付いてるので妄想が広がります(笑
NEX-7

写真クリックで拡大

背面から。AEロックボタンがつきました!!個人的はこれはかなり大きなポイント!
NEX-7

写真クリックで拡大

手に持ってみました。いやー十分コンパクトですよこれ!
これでEVFついてるしフラッシュ内蔵してるんですからね。


NEX-7

写真クリックで拡大

NEX-5では別々だったUSBとHDMIが一緒になっています。また下はMIC端子です。


NEX-7

写真クリックで拡大

背面液晶の表示もNEX-5からブラッシュアップされています。
これは絞りを変更している時の表示です。
NEX-7

写真クリックで拡大

フラッシュを開いた状態。まあ、あまり出番はなさそうですけどね(ぉ


NEX-5N+SEL24F18Z+FDA-EV1S

NEX-5N+SEL24F18Z+FDA-EV1S

写真クリックで拡大

NEX-7のとなりにはNEX-5Nが置いてありました。
レンズはSonnar T* E 24mm F1.8 ZA「SEL24F18Z」が付いており、電子ビューファインダー「FDA-EV1S」も装着…まさにフル装備状態(笑 価格的にも全部で約20万、そこらの一眼レフを軽く凌駕しています(笑
で、このフルアーマー(?)NEX-5Nを触ってみたんですが…気のせいでしょうか?
ビューファインダーがNEX-7の方が高精細にみえる気がしました。
「XGA OLED Tru-Finder」で視野率約100%、高精細約235万ドットとスペック的には同じはずなんですが…レンズも関係するのかな?


“ウォークマン”Zシリーズ

“ウォークマン”Zシリーズ

写真クリックで拡大

これは、おまけですが、Android搭載ウォークマンのZシリーズも展示されてました。 時間も無かったんで、あまり触りませんでしたが、一言言わせて貰うと…デカイです(汗 普通のスマフォよりも全然大きくて多分GALAXY NEXUSぐらいあるんじゃないかな? これってどーなの?売れてるんでしょうか?


NEX-7 連射を試す

NEX-7は「速度優先連続撮影」モードで、最高約10コマ/秒の高速連写を実現しています。 動画で撮影してきましたので…見せて貰おうか、新しいNEXの連射性能とやらを!(ぉ
す、すごい!5倍以上の連射速度があr(ry いや、これは冗談として早いですねー!!

NEX-7はこのサイズで有効約2430万画素イメージセンサーやEVFを搭載し、NEX-5よりも操作性が格段に向上、AEロックボタン、アクセサリーシュー等も付いていて、外観の質感、デザインも申し分なく、かなり魅力的なカメラに仕上がってますね!
ただ、惜しくらむはボディ内手ブレ補正が付かなかった事かな…。
まあ、何にせよ発売が楽しみではありますね。


「CAMERA[カメラ]:」での記事一覧

TRACKBACK URL

※言及リンクのないトラックバックは削除されます。
※書き込まれてから公開されるまで時間がかかる場合があります。

COMMENT