PENTAX(ペンタックス)さんより先日発表されたナノ一眼「PENTAX Q」の体験イベントに参加してきました。レンズ交換式デジタルカメラとしては世界最小、最軽量のデジタル一眼です。前回まではペンタックスの若代さんによるPENTAX Qの開発秘話でしたが、今回はついにPENTAX Qを実際に触らせていただいての実機レビューとまります。 このレビューは「みんぽす」の無償イベントに参加して書かれています。(詳細は末尾で)
READ MORE
PENTAX(ペンタックス)さんより先日発表されたナノ一眼「PENTAX Q」の体験イベントに参加してきました。レンズ交換式デジタルカメラとしては世界最小、最軽量のデジタル一眼です。前回まではペンタックスの若代さんによるPENTAX Qの開発秘話でしたが、今回はついにPENTAX Qを実際に触らせていただいての実機レビューとまります。 このレビューは「みんぽす」の無償イベントに参加して書かれています。(詳細は末尾で)
READ MORE
PENTAX(ペンタックス)さんより先日発表されたナノ一眼「PENTAX Q」の体験イベントに参加してきました。レンズ交換式デジタルカメラとしては世界最小、最軽量のデジタル一眼です。 前回は、フィルムカメラのAuto110からPENTAX Qの開発が始まるまでのお話しでしたが、今回はいよいよ開発が始まったPENTAX Qの開発秘話です。開発が始まるまでも紆余曲折ありましたが、始まった後も色々と大変だったようですね。それ以外にも貴重なモックやマグネシウムボディ、スケルトンモデル等も見せていただきました。 このレビューは「みんぽす」の無償イベントに参加して書かれています。(詳細は末尾で)
READ MORE
PENTAX(ペンタックス)さんより先日発表されたナノ一眼「PENTAX Q」の体験イベントに参加してきましたよ。 PENTAXさんのレンズ交換式ミラーレスは以前から噂されていたんですが、今回発表されたカメラはレンズ交換式デジタルカメラとしては世界最小、最軽量のデジタル一眼でした。そんな「PENTAX Q」なんですが、今回はラッキーにも発売前に体験する機会に恵まれました。しかも開発者さんに直接お話しを伺えましたよ。 このレビューは「みんぽす」の無償イベントに参加して書かれています。(詳細は末尾で) それでは、レポート開始です。
READ MORE
前回はSIGMA DP2xにフードアダプターHA-21とUVフィルターでレンズ周りの防塵対策 をしたわけですが、今回は背面液晶の保護対策として液晶保護フィルムを貼りました。 購入したフィルムはたまたまiPhone4に使ってみて気に入った Micro SolutionのDPシリーズ用「PRO GUARD AF for SIGMA DP Series」です。iPhone4の時同様にDP2xが到着する前に購入済みだったんですけどね(笑)
READ MORE
CAMERA[カメラ]:SIGMA DP2xな日々
SIGMA DP2x用にUVフィルターを購入しました。と言っても紫外線をカットしたかったわけではなく、レンズ内やセンサー周りにゴミが入るのを防ぐために防塵対策をしたかったからです。
READ MORE
MODELING [モデリング]:GUNDAM CONVERGE
GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンバージ)は、バンダイキャンディ事業部がハイターゲットユーザーに向けて展開するハイクオリティフィギュアブランドの「FW」の食玩シリーズなんですが、第3弾が発売となりました。 僕は、第1弾、 第2弾、シャア専用ザクと購入しており、今回の第3弾は随分前にアマゾンで予約していて、すっかり忘れた頃に届きましたよ。 今回の第3弾の目玉は、なんと言ってもνガンダムです!(僕の中では) ただ、ちょっとズルい仕様になってるんですよね^^;
READ MORE
LIFESTYLE [ライフスタイル]:いろいろREVIEW
新海誠監督の最新作「星を追う子ども」を見てきましたよ。 都内などでは5月より公開していたんですが、僕の住む宇都宮では2ヶ月遅れの6月末からの公開でした。行ってきたのは7月3日だったんですが、なんと新海誠監督と音楽担当の天門さんの舞台挨拶とサイン会がありました!(感涙
READ MORE
MODELING [モデリング]:GUNDAM CONVERGE
GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンバージ)は、バンダイキャンディ事業部がハイターゲットユーザーに向けて展開するハイクオリティフィギュアブランドの「FW」の食玩シリーズなんですが、なんと電撃ホビーマガジンの2011年8月号の付録に「シャア専用ザク」付いてるではありませんか!第1弾、 第2弾、第3弾(!?)を買い続けている身としては、買わずにはいられませんでした。まっ、そもそも電撃ホビーマガジンはよく買う雑誌なんですけどね(笑)
READ MORE