OLYMPUSペンF用レンズ F.Zuiko Auto-S f1.8 38mm(NEX-5用に購入)
CAMERA[カメラ] OLYMPUS ペンF F.Zuiko Auto-S f1.8 38mm
2011年5月 2日 23:15
NEX-5用にオールドレンズを購入しました。OLYMPUSのペンF用
レンズのF.Zuiko Auto-S f1.8 38mmです。NEXと組み合わせることでフルサイズ環境での撮影ができるレンズです!と言っても、この事は買った後に知ったんですけどね(笑)
F.Zuiko Auto-S f1.8 38mm
オールドレンズに関しては、最初それほど興味無かったんですが、友人がPEN E-P2にKern Switar 25mm F1.4やContax Planar G T*を付けて楽しんでいるのを見て、オールドレンズへの興味がムクムクと沸き上がってきました。
デジカメWatchで「デジカメドレスアップ主義」を連載している、澤村さんのブログmetalmickey's blogを友人に教えて貰って覗いて見ると…メカニカルでクラシカルなNEX-5達が並んでいるじゃないですか!これを見ていたら、もうオールドレンズが欲しく溜まらなくなり購入を検討し始めました。
オールドレンズと言っても選択肢がものスゴク多く、いったい何を買ったら良いのやら…。とりあえず単焦点で明るく標準画角なレンズを狙うことに決めました。最初はライカMマウント系やCONTAX G系が漠然と良いな~と思ったりしてたんですが、程度にもよりますがやはり結構値が張ります。そんな時、このブログで、F.Zuiko Auto-S f1.8 38mmを知りました。
僕が欲しい基準を満たしており、ブラック&シルバーカラーのメカニカルでクラシカルな感じが最高に好み!サイズもコンパクトでNEX-5にマッチしています。で、早速ヤフオクで検索してみるとライカやCONTAXに比べて価格が低かったので、こいつに狙いを定めました。僕が探していた時期にはF.Zuiko Auto-S f1.8 38mmが数個出回っており、何度か入札したんですが、結局価格が高騰してしまうケースが多くなかなか落札までには至りませんでした。思わず暴走して自分の中での予算を超える価格で入札しそうになりましたが、なんとか耐えて、どうにか納得できる価格で落札する事ができました。まっコイツがあまり価格が上がらなかったのはレンズキャップが前後両方とも付属していなかった事が大きいかもしれません。
デジカメWatchで「デジカメドレスアップ主義」を連載している、澤村さんのブログmetalmickey's blogを友人に教えて貰って覗いて見ると…メカニカルでクラシカルなNEX-5達が並んでいるじゃないですか!これを見ていたら、もうオールドレンズが欲しく溜まらなくなり購入を検討し始めました。
オールドレンズと言っても選択肢がものスゴク多く、いったい何を買ったら良いのやら…。とりあえず単焦点で明るく標準画角なレンズを狙うことに決めました。最初はライカMマウント系やCONTAX G系が漠然と良いな~と思ったりしてたんですが、程度にもよりますがやはり結構値が張ります。そんな時、このブログで、F.Zuiko Auto-S f1.8 38mmを知りました。
僕が欲しい基準を満たしており、ブラック&シルバーカラーのメカニカルでクラシカルな感じが最高に好み!サイズもコンパクトでNEX-5にマッチしています。で、早速ヤフオクで検索してみるとライカやCONTAXに比べて価格が低かったので、こいつに狙いを定めました。僕が探していた時期にはF.Zuiko Auto-S f1.8 38mmが数個出回っており、何度か入札したんですが、結局価格が高騰してしまうケースが多くなかなか落札までには至りませんでした。思わず暴走して自分の中での予算を超える価格で入札しそうになりましたが、なんとか耐えて、どうにか納得できる価格で落札する事ができました。まっコイツがあまり価格が上がらなかったのはレンズキャップが前後両方とも付属していなかった事が大きいかもしれません。
ハーフサイズ一眼レフ「オリンパスペンF」
で、このF.Zuiko Auto-S f1.8 38mmはオリンパスペンF用のレンズで、ペンFは1963に発売されたハーフサイズ一眼レフです。
以下、オリンパスのサイトに掲載されている説明文です。
オリンパスペンF (1963)
世界初、そして世界唯一のハーフサイズ・システム一眼レフ、オリンパスペンFは、昭和38年(1963年)に登場しました。
ポロプリズムファインダー。はじめてシャッター幕にチタンを用いたロータリーシャッター。20本におよぶバラエティ豊かな交換レンズ。オリンパスペンFは、独創的な機能を満載した革新的なカメラでした。なお、高速化と耐久性を両立させたロータリーシャッターは、技術者たちの多大な努力と苦心で完成したと伝えられています。
→オリンパスの歩み > カメラの歴史 > 1936~1970 > ペンシリーズ > オリンパスペンF
今から50年近く前か…、僕が生まれる前に発売されたカメラですね。
そう言えば昔実家でオリンパスペンEEかオリンパスペンEESを見かけた気がするな~あとで探してみよう。世界初、そして世界唯一のハーフサイズ・システム一眼レフ、オリンパスペンFは、昭和38年(1963年)に登場しました。
ポロプリズムファインダー。はじめてシャッター幕にチタンを用いたロータリーシャッター。20本におよぶバラエティ豊かな交換レンズ。オリンパスペンFは、独創的な機能を満載した革新的なカメラでした。なお、高速化と耐久性を両立させたロータリーシャッターは、技術者たちの多大な努力と苦心で完成したと伝えられています。
→オリンパスの歩み > カメラの歴史 > 1936~1970 > ペンシリーズ > オリンパスペンF
NEXとの組み合わせでフルサイズ環境を実現
冒頭でも「NEXと組み合わせることでフルサイズ環境での撮影ができるレンズ」と書きましたが、これはペンFがハーフサイズカメラの為です。
ハーフサイズカメラとは35mmフィルム1コマを2分割し1つのフィルムで2倍撮影できるシステムです。この35mmフィルムを2分割したサイズがちょうどNEXのAPS-Cサイズのイメージセンササイズと同じ位の大きさなのです。ですのでNEXでハーフサイズ用のレンズを使用すればフルサイズ環境となり、レンズ本来の良いボケ味を出すことができます。
なんでフルサイズだとボケ味が良いの?って思う方もいらっしゃるかもしれません。前は僕もその一人でした。最近は概要は理解できているんですが、自分の頭を整理するためにも、後で記事にまとめてみたいなと思ってます。
ちなみに「NEXと組み合わせることでフルサイズ環境での撮影ができるレンズ」と言う事は、レンズを購入した後に以下の記事で知りました(笑)
→デジカメドレスアップ主義:ハーフ判カメラの偶然
同じペンF用ではありますが、別のレンズ「G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4」を使用していますね。
ハーフサイズカメラとは35mmフィルム1コマを2分割し1つのフィルムで2倍撮影できるシステムです。この35mmフィルムを2分割したサイズがちょうどNEXのAPS-Cサイズのイメージセンササイズと同じ位の大きさなのです。ですのでNEXでハーフサイズ用のレンズを使用すればフルサイズ環境となり、レンズ本来の良いボケ味を出すことができます。
なんでフルサイズだとボケ味が良いの?って思う方もいらっしゃるかもしれません。前は僕もその一人でした。最近は概要は理解できているんですが、自分の頭を整理するためにも、後で記事にまとめてみたいなと思ってます。
ちなみに「NEXと組み合わせることでフルサイズ環境での撮影ができるレンズ」と言う事は、レンズを購入した後に以下の記事で知りました(笑)
→デジカメドレスアップ主義:ハーフ判カメラの偶然
同じペンF用ではありますが、別のレンズ「G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4」を使用していますね。
ペンF用のレンズライナンプ
先ほど紹介したデジカメドレスアップ主義で使用されていたレンズ「G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4」や、僕が購入した「F.Zuiko Auto-S f1.8 38mm」以外にも、ペンF用に十数種類が発売されてたようです。
以下はペンF用レンズラインナップです。
→ペンFシステムの交換レンズ:Wikipedia
42mm F1.2とか60mm F1.5、150mm F4辺りを使ってみたいですね~
たぶん入手困難だろーし、値が張るんだろーな(汗)
尚、先日アップした桜は、NEX-5とF.Zuiko Auto-S f1.8 38mmの組み合わせで撮影しています。
→NEX-5+オールドレンズで撮る桜 in さいたま市
また、このレンズをNEX-5で使用するには、ペンFマウントアダプターが必要となります。
そこら辺の話はまた次回に…。
以下はペンF用レンズラインナップです。
広角 | G.Zuiko Auto-W 20mm F3.5 |
E.Zuiko Auto-W 25mm F4 | |
G.Zuiko Auto-W 25mm F2.8 | |
標準 | F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8 |
G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4 | |
H.Zuiko Auto-S 42mm F1.2 | |
望遠 | G.Zuiko Auto-T 60mm F1.5 |
F.Zuiko Auto-T 70mm F2 | |
E.Zuiko Auto-T 100mm F3.5 | |
E.Zuiko Auto-T 150mm F4 | |
超望遠 | E.Zuiko T 250mm F5 |
E.Zuiko T 400mm F6.3 | |
Zuiko Mirror-T 800mm F8 | |
ズーム | Zuiko Auto-Zoom 50-90mm F3.5 |
Zuiko Zoom 100-200mm F5 | |
その他 | E.Zuiko Auto-S 38mm F2.8 |
D.Zuiko Auto-S 38mm F2.8 | |
E.Zuiko Auto-Macro 38mm F3.5 |
42mm F1.2とか60mm F1.5、150mm F4辺りを使ってみたいですね~
たぶん入手困難だろーし、値が張るんだろーな(汗)
尚、先日アップした桜は、NEX-5とF.Zuiko Auto-S f1.8 38mmの組み合わせで撮影しています。
→NEX-5+オールドレンズで撮る桜 in さいたま市
また、このレンズをNEX-5で使用するには、ペンFマウントアダプターが必要となります。
そこら辺の話はまた次回に…。
「CAMERA[カメラ]:OLYMPUS ペンF F.Zuiko Auto-S f1.8 38mm」での記事一覧
※言及リンクのないトラックバックは削除されます。
※書き込まれてから公開されるまで時間がかかる場合があります。
PENのZuikoレンズですか〜。
お父さんが昔持っていた、といった感じのレトロな風貌ですね。
NEX-5での撮影例、楽しみにしてます♪
kncafe2011年5月 3日 10:26
>>kncafeさん
どもです~^^
実は今まで書いた記事の中でも、
このレンズで撮影した写真を
ちょいちょい使ってたりします(笑)
さいたま市の桜の写真は全てこのレンズです。
GW中に撮影してきたのを後日アップ予定ですので、
良かったらご覧になってみてください。
ちなみに、ユッケは撮影してません(爆)
UTAN19852011年5月 6日 00:09